miHoYoの共同創業者で『崩壊』『原神』を率いた蔡浩宇(Cai Haoyu)が、新たに設立したAI企業Anuttaconから新作ゲーム『Whispers from the Star』をSteamに公開した。本作はプレイヤーが異星Gaiaで困難に直面する天体物理学の学生Stellaを助ける物語であり、特徴は従来の分岐型会話システムを排し、AIがリアルタイムに生成する対話と感情反応にある。Stellaは怒りやためらいといった曖昧な感情を示し、予測不可能な振る舞いを通じてプレイヤーに「彼女が本当に生きている」かのような錯覚を与える。
開発チームは元マイクロソフト研究院やBilibili副総裁らを含む40名規模で、2年をかけて技術デモを磨き上げた。クラウドベースの仕組みで高度な音声認識や感情生成を実現したが、遅延や高コストといった課題も抱える。また、StellaをAI伴侶として受け止めるユーザーも現れており、擬似社会関係のリスクを回避する倫理設計が求められている。
Anuttaconは「人間とAIを対等なパートナーとする」理念を掲げ、StellaのAIも外部APIではなく自社開発モデルで構築されている。開発陣はStellaを「世界観や記憶を持つ独立した存在」と位置づけ、プレイヤーとの対話を通じて成長させていく方針を強調している。今後も新作の開発とAI研究の深化を進め、次なる作品での本格的な「再会」を予告している。