Metaso AI(秘塔AI)検索は、検索体験の質を向上させるべく開発してきた「簡易リサーチ」モードを進化させ、新たに「高度リサーチ」モードとして正式公開した。この新機能は、OpenAIが今年初めに発表した類似の高機能検索ツールに着想を得たもので、広範な情報収集と深い分析を両立させている。
ただしOpenAIの機能は大量の計算資源を必要とするため、多くが有料版に限定されていた。これに対し、Metaso AIは限られた計算資源の中でも高いパフォーマンスを実現するため、検索タスクを細かく分割し、それぞれに段階的な強化学習を適用する独自のアプローチを採用。これにより、中国語に特化した検索精度では、通義WebSailorをはじめとする先端モデルを上回る性能を確認したという。
さらに、「高度リサーチ」では、質問に対してただ回答するだけでなく、思考のプロセスを「問題チェーン」として段階的に可視化。関連する複数の論点を掘り下げながら、最終的に構造化されたリサーチレポートとして提示する仕組みとなっている。
この機能は、Metaso AIの公式サイト(metaso.cn)およびアプリから誰でも無料で利用可能。複雑なテーマや定量的な情報収集が求められる場面での活用が期待される。